カーフィルム クリスタリン90の施工方法

今回はフォレスターに当店で一番、赤外線(IR)カット率が高い(92%)フィルムの施工となります。 (注)フロントガラスに施工する事は出来ません

フィルム施工前はまず洗車を行います(^_^) これはボディーに乗った埃などがフィルム施工の邪魔になり埃がガラスとフィルムの間に入ってしまうと貼りなおしになってしまうからです!(^^)!

洗車が終わったらガラスの型を取る作業に進みます(^_^)

フィルムのカットまで行い下準備が終了!! これから貼っていきます(^^)v

今回はフロントガラス以外全てにクリスタリン90を施工していきます!(^^)!

透明フィルムは一般的な有色フィルム(俗に言うスモークフィルム)と違い小さな埃でも入ってしまうと凄く目に付いてしまうので施工には細心の注意が必要となります

最後はリアガラスの施工ですが、熱成型をしっかり行います!フィルムはただ切って貼るって訳にはいきません(ー_ー)!!

(注)このクリスタリン90は一部、リアガラスへの施工が出来ない場合がありますので事前にお問い合わせ下さい。

無事、成型が終わったらリアガラスへ貼っていきます(^_^)

車内に水分が入らないようにして埃が入らないようにしてしっかり綺麗に貼っていきます!(^^)!

残念ながら透明の為、貼ってあるのが分かりませんがこのクリスタリン90は200以上の薄い膜を重ねた特殊構造のフィルムとなりUV99.9%カット・IR92%カットの高性能断熱フィルムとなりますのでこれからの季節、快適な車内環境を求める方に最適な商品となります(^o^)

参考価格 フォレスター クリスタリン90

運転席・助手席 28,080円
リアセット 64,800円